横根山

5月3日(木)

山の会の自主トレで、横根山へ行くと言う。聞いたことのない山。



しかも難所があるという。この「難所」という言葉の魅力的な響き・・・当然、行くことにした。

集合場所はいつものところ。そこから、先月烏帽子岳に行ったときの登山口の、時山を過ぎた「薮谷出合」というところに車を置き、川沿いに歩き出す。

横根山_e0058731_23491692.jpg


林の中に入って、しばらく行ってから斜面を登った。これが、きつかった!

横根山_e0058731_23493869.jpg


ちょっと一休み。

横根山_e0058731_2352717.jpg


尾根に上がるちょっと手前から、イワカガミが見られるようになる。

横根山_e0058731_23523911.jpg


シャクナゲ?と思いきや、これは、ユズリハだと、A隊長が教えて下さる。

横根山_e0058731_23533188.jpg


特徴のある形だ。

横根山_e0058731_23542193.jpg


イワカガミがたくさん見られるようになる。

横根山_e0058731_2354546.jpg


道なき斜面をよじ登ることも多かったが、こんな気持ちのいい尾根道もあった。

横根山_e0058731_23552898.jpg


イワカガミ

横根山_e0058731_23561736.jpg


ホンシャクナゲの群生地に。この山は、この木がとても多い。そして、今日は、満開だった。

横根山_e0058731_23563867.jpg


横根山_e0058731_23574578.jpg


横根山_e0058731_23575919.jpg


もう終わったと、あきらめていたイワウチワが・・・

横根山_e0058731_23584022.jpg


空気も緑色に感じる、大好きな空間。

横根山_e0058731_23585371.jpg


東横根に着いた。

横根山_e0058731_23593058.jpg


いい眺めだ。

横根山_e0058731_004157.jpg


こんな濃い色のホンシャクナゲも。

横根山_e0058731_012763.jpg


三角点。西横根だ。

横根山_e0058731_02661.jpg


横根山_e0058731_024255.jpg


イワカガミも本当に多い。

横根山_e0058731_025785.jpg


トサノミツバツツジ

横根山_e0058731_033080.jpg


ホンシャクナゲ

横根山_e0058731_03555.jpg


いよいよ難所にさしかかる。気をつけて・・・(ワクワク?)

横根山_e0058731_041977.jpg


何枚撮っても撮りたくなってしまう。

横根山_e0058731_051564.jpg


こんなところもよじ上り、、、

横根山_e0058731_054653.jpg


やっと登りきったところで、昼食に。実は、ここが最高点だと思っていたが、違っていた。

横根山_e0058731_06146.jpg


最高点は、もう少し行ったところでした。

横根山_e0058731_071957.jpg


あとは、ひたすら下るだけ・・・でもなかったか。登りもあったっけ・・・
そして、川を渡り、林道へ。

横根山_e0058731_08259.jpg


しばらく林道を歩く。

横根山_e0058731_09068.jpg


ヤマブキ

横根山_e0058731_094298.jpg


ニリンソウ

横根山_e0058731_010302.jpg


五僧峠に着く。ここからまた山道に。

横根山_e0058731_0111921.jpg


そして、また林道に出て、車のところへ戻ったのでした。う〜ん、よく歩いた〜。
一人では絶対に行けない、山深いホンシャクナゲの群生地に案内していただき、イワカガミもいっぱい見ることができて、魅力いっぱいの山歩きでした。

A隊長、サブの酒蔵さん、ありがとうございました〜。
鈴鹿の山は、今がいちばんきれいかな?

横根山_e0058731_0113548.jpg


帰りは、阿下喜の「あじさいの湯」で汗を流し、夏の遠征の話で盛り上がって帰路に着いた。
夏が楽しみだな〜。何しろ、こんなに自主トレしてるんだもん!
by kimukimulife | 2007-05-04 00:35 |
<< 木曽駒ヶ岳 御池岳〜土倉岳〜鈴北岳 >>